ヘッドライン   

2013年09月28日

社交不安障害って診断されたけど質問ある?

1:2013/09/27(金) 08:52:40.66 ID:
立つかな
2:2013/09/27(金) 08:56:18.49 ID:
社会府適合者との違いヨロ
3:2013/09/27(金) 08:57:07.14 ID:
ニート?


4:2013/09/27(金) 09:01:13.78 ID:
>>2
社会不安障害とは、大勢の人前で発表をする時や上司との会話などで極度の緊張を伴う障害です
特定の状況でなければ社会活動は支障無く出来ます

>>3
高三の男です
きょうはたまたま学校が休みです
5:2013/09/27(金) 09:03:03.58 ID:
要するにあがり症だろ?
6:2013/09/27(金) 09:09:00.52 ID:
>>5
あがり症は社交不安障害の一歩手前みたいなものだと思います

症状としては近いですが、上がり症は同じ状況を繰り返し経験する事で症状は和らぎますが、社交不安障害はむしろ高まっていくらしいです
7:2013/09/27(金) 09:14:41.27 ID:
17、8歳の少年に社会不安障害と診断を下す・・・
現代ってほんと残酷な社会だとおもう

俺からきみに伝えたいのは
きみじしんがみずからのその苦しみを「社会不安障害」として
理解<しない>ようにすること
それは精神医学上の用語であってきみのことばではない

そしてみずからのその苦しみを
きみのことばを以て引き出させてくれるようなひとに出会うこと
その出会いを運だけに任せずみずから探すこと
みずから探すために必要なものは誠実さとそれに基づいた学問

マジレスだから
9:2013/09/27(金) 09:23:57.09 ID:
>>7
アドバイスありがとうございます

確かに、障害って言葉の形を与えて安心してるだけでは駄目だと言うのはもっともですね

でも正直言って、とても辛くこの症状が改善される術があるなら・・・と思って病院に行きました
28:2013/09/27(金) 12:39:25.47 ID:
>>9
>でも正直言って、とても辛くこの症状が改善される術があるなら・・・と思って病院に行きました

けっしてその点を否定したいわけではないので念のため
藁にも縋る思いでたどりついたという気持ちは分かる
ただの同情ではないよ

じつは俺もかつて病院で全般性不安障害との診断を受けたことがある
ソーシャルのみならずジェネラルなアングザイエティに関するディスオーダー

そしてそれを踏まえたうえでさきのレスをした
個人的な経験のみでそう書いたわけではない
経験からさらに一般性を持たせるための学びもそれなりにしたつもり

きみに細やかに応対できる余裕はないけどさいごにもうひとつだけ
かりに医師や病院を頼るにしても<クスリはできるだけ飲まないに越したことはない>
クスリの表面上の効果(薬効)のみを見てはダメだ
現代の精神疾患への処方としてのクスリには薬効以上の劇的作用が含まれる
抽象的で難しいだろうがそれは「反ことば」
俺のさきのレスに含まれる「ことば」に対立するものとしての「反ことば」
もっと簡単に言えば現代社会への人間的違和を消去する動物的同化としてのクスリ

駄文を書いたがきみの今後のしあわせを祈ってる
33:2013/09/27(金) 22:10:17.89 ID:
>>28
ありがとうございます

確かにこの不安が人に備わっている当たり前ものだと言う事は理解できます
そして薬による効果がその人間的なものを阻害してる事も解ってるつもりです


受験なども控えてるのでなかなか行動療法などは出来ないのですが
決して薬に依存しない様に気をつけて行きたいと思います

本当にお心遣いありがとうございます
40:2013/09/27(金) 22:41:42.91 ID:
>>33
ID変わってるけど7=28です

>なかなか行動療法などは出来ないのですが

これもね、俺には思い出があって
はじめて通った心療内科で医師♂に認知行動療法を薦められたとき
俺は反発したんだよ(内心でだけど)
「認知の歪み」による「自動思考」を自覚、改善して「行動パターン」を変える・・・
認知や思考のプロセスなどじぶんでもとうに分かってるし
それで行動が変えられるんならこんなんなってないわ、って

その後もいろいろあって数年後より大きい病院へ罹ったとき
そこの精神科医♀にこんどはその反発心を口にしてみたんだよ
そしたら医師♀はこう言った、「まあ認知療法はアメリカの発祥だし」って
俺はなるほどと思ったし(もちろん現代の薬物療法もアメリカの発祥)
この医師♀だけはある程度は信頼できるなとも感じた
(あくまである程度・・・GADと診断したのはこの医師♀)

医師♂以来増やされる一方だったクスリを減らす方向へ動いたのも
そして俺がとある小説(「ことば」だね)について触れたとき文学的に反応したのも
たしかにこの医師♀だった
(この時点ではまだ現代社会と精神医学と文学との結びつきを認識してなかったけど)

じぶん語りの長文を垂れ流したが
とにかく1にはそのSADをただじぶんの症状としてのみ捉えちゃダメだと伝えたい
シナプスやニューロンやセロトニンに還元できない
社会的症候の一個人への響きの要素もあるということ
こう理解することで鋭敏になる一方の自意識の焦点をボカすこと・・・クスリによってではなく
8:2013/09/27(金) 09:18:10.18 ID:
手を上げて答えを言ったり発表するのもキツイ?
10:2013/09/27(金) 09:25:49.63 ID:
>>8
キツいですね・・・
出来る限り避けてます

昔はみんなの前で音読ぐらいなら平気だったんですが、最近では少し長い文を読み上げると声が震えてしまいます
11:2013/09/27(金) 09:28:51.10 ID:
わたしも18だけど同じ。
人怖すぎて街歩くときも前見れなかったり
電車乗ったら大量の汗が出てパニックになって途中下車したり。
抗不安薬飲むとだいぶましにはなるけど薬ないとダメだな
13:2013/09/27(金) 09:36:02.58 ID:
>>11
私も人通りのあるところを歩くときは無意識に俯いてしまいます
今は抗不安薬を飲んでるので前を向いて歩ける様になりましたが

お互い人の視線を気にしすぎないようになりたいですね
12:2013/09/27(金) 09:30:09.11 ID:
ケツ毛は生えてるのか?
14:2013/09/27(金) 09:44:07.28 ID:
やっぱ抗不安薬飲むのと飲まないのは全然違う??
15:2013/09/27(金) 09:46:59.14 ID:
>>14
正直、結構違うと思います

飲むようになってからは些細な失敗は気ならなくました
16:2013/09/27(金) 09:50:17.52 ID:
うちの弟もだ
だいぶ良くなったみたいだけど
17:2013/09/27(金) 10:00:59.26 ID:
>>16
弟さん良くなってよかったですね
兄の立場からすると、弟が社交不安障害ってどう思いますか?

私にも姉がいるのでどう思われてるかちょっと心配です
27:2013/09/27(金) 12:07:33.11 ID:
>>17
うーん…薬に頼らないと生活できないし、バイトに行く前とか廃人状態になってて気の毒だなと
SADじゃないけど私も精神科にかかったことがあるから、馬鹿にはしないよ
18:2013/09/27(金) 10:04:17.08 ID:
大勢の人の前で物を言うのは。普通の人でも緊張するだろ。
普通の人の緊張と、社交不安障害と診断される人の違いは何?、程度の問題?。
19:2013/09/27(金) 10:13:59.61 ID:
>>18
緊張は程度の問題も有ると思います
違いという意味では声が震えたり、何もしゃべれなくなってしまうなどの症状がでる事とかですかね

あと、社交不安障害は緊張を伴う場面が人によっていくつかあります
私は人前で字を書く、人前で電話するなどの時にも強い緊張で声や手が震えます

人によっては公衆トイレに行くことや、外食をする事が辛かったりするようです
20:2013/09/27(金) 10:16:14.74 ID:
大丈夫、何年か前に診断されたが、なんとかやってる
22:2013/09/27(金) 10:26:03.60 ID:
>>20
貴重な体験ありがとうございます
私も早く人前に出られる様になりたいです

>> 21
私は先週の21日に診断されました
お互い社交不安障害とは長い付き合いになると思いますが頑張りましょう
23:2013/09/27(金) 10:39:21.28 ID:
>>22
ありがとう。同じ病気の人がなかなか周りにいないからこんなところで出会えて何か嬉しい。俺の場合はうつもあって今ちょうどしんどい時w
24:2013/09/27(金) 10:49:27.52 ID:
>>23
うつは辛いですね・・・
こちらこそありがとうございます、同じ病気の人じゃないと理解されづらくて大変ですよね
一緒に病気に向き合ってる人がいるだけでも私も助けになります!
21:2013/09/27(金) 10:21:07.46 ID:
おととい俺も診断されたよ
25:2013/09/27(金) 11:22:01.07 ID:
だから気を遣ってってこと?
26:2013/09/27(金) 11:35:47.65 ID:
>>25
気を遣う必要は無いと思いますが、あがり症とかはづかしがり屋とか言われている人の中にはその事で貴方が思ってるより気に病んでる人もいる事を理解はして欲しいです
29:2013/09/27(金) 12:40:44.08 ID:
社会不安障害でレキソタンとかJゾロフト処方されてオーバードラッグ起こした俺きました。
薬はたくさん飲めばよくなるもんじゃないみたいだ
30:2013/09/27(金) 13:21:29.97 ID:
自分も子どもの頃から人前で食事とか話すとかできなかったし
出掛けて人目につくのがなにより嫌だったけど
今は全部普通にできるよ。
とても苦手だけどね。

そんなに気にしないでゆっくりやってみて。
31:2013/09/27(金) 19:15:19.58 ID:
30半ばでパニック障害、社会不安障害、過敏性腸症候群で人生詰んだよ
32:2013/09/27(金) 20:03:26.96 ID:
>>31
その症状のオンパレード理解できるわ
いま、過敏性腸症候群はなりをひそめたよ
あせらず、マイペースで生きよ
34:2013/09/27(金) 22:16:07.52 ID:
そういえば俺は潰瘍性大腸炎でもあった。幸いこれはかなり快方に向かってるけど。診察の時この話も少し聞かれたな。ところでこのスレ質問少ないね。
35:2013/09/27(金) 22:19:48.18 ID:
>>34
そうですね
質問スレを立てたつもりが集まってくるのは同じ病気の人、励ましてくれる人ばっかりですねww
36:2013/09/27(金) 22:22:54.92 ID:
>>35
みんな戦ってるんだね。コミュ力ないんで1にどんな質問したらいいか分からない。友達とか恋人いる?
37:2013/09/27(金) 22:31:18.30 ID:
>>36
私もコミュ力無いっすww
そして恋人もいないっすww
38:2013/09/27(金) 22:32:46.16 ID:
あ、今更になって気づきましたがID変わってるけど1です
39:2013/09/27(金) 22:35:48.06 ID:
>>38
www沼にはまりそうw でも少しは友達いるし恋人も前はいたんじゃない?どっちも違ってたらとんでもなく失礼で申し訳ないけど…
41:2013/09/27(金) 22:44:07.96 ID:
>>39
友達は少数ながら居ますね、ほんとこんな私に話しに来てくれる友達には感謝してます
恋人は生まれてこの方ずっと居ませんけどね
42:2013/09/27(金) 22:45:13.64 ID:
おれも社会不安障害の診断が下ったものだがこのスレの雰囲気的に質問にもっていくのはやはりまずかったか?






このエントリーをはてなブックマークに追加

jibungatari at 12:51コメント(0) この記事をクリップ!

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

ページトップ